たのしいを表現できる人になりたい
Dance school
Red Crane
レッドクレーンダンススクールとは?
栃木県宇都宮市にあるダンススクールです
「楽しさと成長を共に。
コミュニケーション能力を磨くダンスレッスン」
当ダンススクールでは、ダンスを通じてコミュニケーション能力を向上させる特別なレッスンを提供しています。
楽しくダイナミックなダンスの融合で、参加者は自信を深めながら、他者との意思疎通力を向上させます。
「自分らしさを輝かせる。
自己表現力を伸ばすダンスクラス」
ダンスは、自分の内面から湧き上がる感情や表現を解放するための素晴らしい手段です。
当スクールでは、個々の個性を大切にし、自己表現力を伸ばすためのワークショップを開催しています。
参加者は自分の声を見つけ、ダンスを通じて自己を表現する方法を学びます。
「協力と共感を育む。
協調性を養うダンスチーム体験」
ダンスは、単なる動きだけではなく、他者との調和や共感を築く場でもあります。
当スクールのダンスチームプログラムでは、メンバー同士の協力やリーダーシップを発揮しながら、共通の目標に向かって努力する機会を提供しています。
参加者は協調性を高め、チームとしての力を体感します。
育むスキル
脳の活性化
運動神経や体力の向上、脳の活性化につながる。 ダンスは音楽に合わせて、手や足、身体全体を使ってさまざまな動きをします。 そのため、リズム感や柔軟性が養われるとともに、運動能力や体力の向上につながります。 また、「2つのことを同時に行う」要素を多く含むため、脳の活性化につながり、学力向上にもつながると言われています。
感情豊かなダンス
ダンスは、音楽やリズムに合わせて自由に身体を動かすことで、自己との対話を深める貴重な機会です。自己表現力や自己肯定感、向上心が育まれる中、参加者は自分の感情と向き合うことで内面を豊かにします。感情豊かなダンス体験を通じて、リズムと共存する喜びを体感しましょう
コミュニケーション
近年、対面でのコミュニケーション機会が減少していますが、ダンスは人との動きを合わせる体験を通じて、コミュニケーション能力を向上させる効果があります。当スクールでは、振り付けを共に踊ることで参加者同士の一体感を醸成し、対人コミュニケーション能力を養います。ダンスを通して、人とのつながりを深め、コミュニケーション能力を磨きましょう。
3つの強み
トップ
ダンサー
当スクールには、世界で活躍するトップダンサーが指導者として在籍しています。彼らの豊富な経験と高度な技術を学ぶことで、参加者はより高いレベルのダンス技術を習得し、自身の才能を最大限に伸ばすことができます。世界の舞台で活躍するトップダンサーが集う、プロフェッショナルな環境で、あなたのダンスの夢を実現しましょう。
イベント参加
当スクールでは、定期的に大規模なダンスイベン トやコンテストへの参加機会を提供しています。参加者は、ステージで自らの技術と情熱を発揮し、世界中のオーディエンスの前で輝くチャンスを掴むことができます。ダンスのプロフェッショナルとして活躍するための一歩を踏み出しましょう。
未経験者歓迎
当スクールでは、未経験者や初心者の方々も安心して通える環境を整えています。経験豊富なインストラクターが丁寧に基礎から指導し、一人ひとりのペースに合わせて成長をサポートします。ダンスの楽しさを感じながら、自信を持ってステップアップしていくことができる当スクールで、あなたのダンスの才能を開花させましょう。宇都宮初心者ダンスレッスン
メインインストラクター
プロダンサー
WAKUI
2014年に“DANCE STUDIO W"を設立。栃木を拠点に活動し、日本のみならず海外でも活躍している。ダンサーの育成にも力を入れており、今までに指導した生徒は1000人オーバー。
生徒は子供から大人まで幅広く、チームや個人でコンテストやバトルなどで優秀な成績を残す。
大学では教員免許を取得。
-
2006~2010年 JAPAN HIP HOP CHAMPIONSHIPゲストショー(共演:TONY GO GO、RICKY、BEAT)
-
2014年 TONY GO GO氏から認められたものだけがもつ世界でも数人しか持っていないOriginal Lockers Master Awardを受賞
-
2019年1月 フジテレビめざましテレビ 日本つながるプロジェクト出演
料金表
-
月謝 :6,600円(税込)
-
年会費 :6,600円(税込)
*年会費は、兄妹二人目以降は無料です。
ご入会までの流れ
02
体験レッスン
室内シューズと動きやすい服装を用意してください。
汗をかきますので、着替えとタオル、お飲み物を用意することをオススメします。
体験は、保護者の方も一緒にスタジオ内で見学できます。
03
ご入会の手続き
入会手続きをさせて頂きます。ご入会にあたって、オーディションなどはございません。入会金をお支払いましたら、入会完了です
04
レッスンスタート
よくある質問
-
Q.全くの初心者なのですが、大丈夫ですか?もちろん、問題はありません。 初心者の方は、ダンスレッスンを楽しむことができるように”基礎”を中心に行います。 まずはリズムの取り方を手拍子をして覚えるところから始め、胸・腰・膝を使ったアップ/ダウンを習得します。 全ての動きの基礎となる動きを練習することで、次のレベルで学ぶステップ&ムーブを習得しやすくします。 未経験者や初心者の方でも楽しんで学ぶことができるクラスです。 誰でも最初は初心者です。全くの初心者の方でも安心して受けられます。 まずは、ご見学や体験レッスンをお申し込み下さい。
-
Q.クラスについていけるか不安なのですが・・・誰でも最初は初心者です。みんな初めてのレッスンは少し緊張しながら受けています。 講師は常にクラスの中で生徒ひとり一人に合った指導方法で、それぞれに適したレッスンを行います。 慣れないうちは多少の戸惑いはありますが心配はありません。 安心して楽しくレッスンを受けられます。 まずは見学や体験レッスンを受けてみて、自分に合ったレッスンでダンスを始めることをオススメします。
-
Q.普段のレッスンを保護者が観覧することはできますか?原則、体験以外は保護者の方は普段のレッスンを見学できません。 プロのダンサー指導者は子供たちの集中力の観点から、クローズドレッスンスタイルを採用しております。どうしても保護者の方から見られている意識で、自分を表現できない子が多いのも理由です。 開催場所によって、生徒から離れた場所で見学することができます。 なお、年に数回、保護者の方が普段のレッスンを観覧できる「保護者見学日」を設けております。 保護者見学日の際は保護者の方も開催場所に入っていただき、レッスンを観覧することができます。
-
Q.イベントや発表会はどんなものがありますか?ステージやお祭り、スタジアムなどで踊る場合もあります。 毎年、最低2回は発表会があります。毎年、平均5回行っています。 発表会(イベント)には基本的に通われているすべての方が参加できます。 (発表会やイベントの内容によっては出演できない場合もございます) 発表会は任意参加となります。参加は有料となります ただ、発表会は日頃のレッスンの成果発表という目的もあります。 参加して頂くことで日頃のレッスンに向かう姿勢も変わります。 始めたばかりでも出演して頂いて大丈夫です。 ぜひ、参加して頂いて受講生のモチベーションを向上させて、よりダンスに夢中になってほしいと私たちは考えています。
レッスン会場
〒321-0905
栃木県宇都宮市平出工業団地38-11
宇都宮平出工業団地体育館内
毎週火曜日19時15分~20時15分